お客様の声
美味しいお茶を、より美味しく飲むために。
青木 いく子さん (青木園)
宮城県仙台市にある「青木園」にてお茶の販売をされている、青木いく子さんにお話を伺ってまいりました。
お茶のプロとして茶葉だけでなく、お水にも精通されている青木さんに「きよまろ」を使ったお茶を滝れていただき、普段飲んでいるお茶との違いを体験してまいりました。
美味しいお茶の作り方も含めて、ご紹介させていただきます。


「お茶は水で味と風味が引き立つ」
「きよまろで浄水した水を使ってお茶を滝れると、カルキ臭いがなくなり、茶葉本来の風味を損なうことなく、美味しいお茶を滝れることができるので大変満足しています」と嬉しいお言葉とともに、美味しいお茶の滝れ方もレクチャーしていただきました。

美味しいお茶の注ぎ方
①茶碗に90度のお湯を注ぎます。
※ポットやヤカンから直接茶碗にお湯だけを注ぎます。
②30秒程度冷ましてから、茶葉を入れた急須にお湯を移します。
※お湯を入れてから1分程度待っと風味がよりしっかりと出ます。
③数の茶碗に注ぐ場合は均等に少量ずつ注ぎます。
※味のバラつきが出ません。

- お客様の情報はこちら
-
青木園
住所:宮城県宮城郡七ヶ浜町吉田浜野山5-354
電話番号:022-357-6954
- ご紹介いただいた商品はこちら
-
非公開: 国産浄水器 きよまろ
医薬品を扱う会社だからできる蛇口用浄水器
水から変える、自ら変える。
価格:9,600円 (税込)→1,980円 (税込)
カートリッジ一個内蔵。