シワを改善・予防するためのスキンケアを丁寧にしていても、なかなか効果が実感できない…。

そんな状態はもしかすると、シワができやすいNGな生活習慣に気付けていない可能性が考えられるのかもしれません。

ここではシワの予防・改善のための丁寧なスキンケアと合わせて知っておきたい、シワができやすくなるNG習慣とその解決策をご紹介します。

長時間のスマホ使用

40代・50代女性にとって必須のスマホでも、長時間の使用では顔が前に下がった状態になり、この体勢がシワの原因になることがあります。

それは、スマホを見る姿勢は、顔が下がっていることで皮膚に5~6㎏ほどもある頭の重さが過度にかかり、ほうれい線やたるみ、シワができやすくなると考えられているため。

スマホの使用は姿勢の乱れからシワができやすくなるため、長時間の使用をできるだけ控えるようにしましょう。

糖質の摂りすぎ

エネルギー源となる糖質でも、過度な摂取はお肌の弾力を維持するためのコラーゲンが糖化し、老化タンパクが生成されてシワにつながりやすくなると言われています。

お肌にはコラーゲンを産生する線維芽細胞が存在していますが、糖質の過剰な摂取によって産生されたコラーゲンが本来の役割を発揮できずにシワになってしまうことも。

糖質の過剰な摂取に気を付けながら、体内への糖質吸収を抑える役割のある食物繊維・乳酸菌を一緒に補うようにしましょう。

食事制限のみのダイエット

食事制限のみのダイエットは、シワの改善・予防に必要な栄養成分の摂取が不足し、顔だけではなく首のシワができやすくなると考えられています。

適度な運動は表情筋を引き締め、たるみやシワの予防につながると考えられているため、食事制限のみのダイエットは避け、栄養バランスと適度な運動を意識したダイエットを心がけましょう。

ストレスを溜めてしまう

ストレスを感じているのにそれを解消できないままでいると、お肌の老化の原因となる活性酸素が体内に大量発生し、シワばかりではなくシミができやすい状態に変わってしまいます。

ほうれい線などのシワは、笑顔を作ることで目立たなくなり、女性それぞれの魅力を引き出すことができるため、ストレスを感じたら笑顔になれるような趣味を早めに実践しましょう。

まとめ

シワができやすくなるNG習慣を早めに見直し、改善しながら、丁寧なスキンケアと規則正しい生活習慣でハリのある若々しい美肌を取り戻していきましょう。

参考:Her ELEGANCE「気になる首のシワを見つけたら?原因や対処法、目立たなくするケア法を解説」

maisonlexia.com/her-elegance/beauty/280#item12052

参考:ソシエ エステティック「顔のしわが目立ってきた!これ以上しわを増やさず改善へと導く方法」

www.socie.jp/total-beauty-tips/20011002/

このエントリーをはてなブックマークに追加