Archive

5月 2021

Browsing

セラミドとは

denwa
ダイトッピー
化粧品にセラミドが入っていることが多いけど、どんな美容成分?
ito
伊東さん
セラミドとは、元々皮膚に存在している成分なんだ。皮膚の角質層に入っていて、皮膚を紫外線や細菌などの刺激から守っているんだよ。
gogogo
ダイトッピー
よく肌に良いって言うけれど、刺激から守ってくれているからなんだね!
ito
伊東さん
この他にも、セラミドには高い保湿機能があるんだよ。セラミドを良いと感じる人が多いのは、保湿効果が高いからかもしれないね。
gogogo
ダイトッピー
空気が乾燥している時期は特にセラミドが必要だね。ところで、元々皮膚に入っているって言うけど、肌はターンオーバーを繰り返しているでしょ?自分で作り出さないと常に皮膚に存在しないよね?
ito
伊東さん
実は、肌のターンオーバーの時にセラミドを作りだしているんだ。肌のターンオーバーは表皮から一番奥にある基底層で表皮細胞が作られて、角質層まで上げていって古い角質を除去しているんだよ。生まれたばかりの細胞には核があり、セラミドが入っているんだ。細胞が角質層に到着すると細胞の核がなくなるんだけど、この時にセラミドが細胞間脂質に放出されるんだ。

セラミドの効果

tereru
ダイトッピー
化粧水や乳液などによく入っているけど、具体的にどんな効果・効能があるの?
ito
伊東さん
肌のバリア機能が一番の効果かな。セラミドのおかげで皮膚には隙間がなくなるから、紫外線や細菌などの刺激から皮膚を守ることができるよ。しかも、皮膚の隙間がなくなるからこそ、皮膚の水分の蒸発を防ぐこともできるんだ。だから、保湿効果がとても高いと言われているんだ。肌が乾燥して困っている人は、セラミドが不足している可能性があるから、化粧水や乳液などで補うと良いかもしれないね。
tereru
ダイトッピー
アトピー性皮膚炎で悩んでいる人が多いけど、そう言う人にもセラミドは良いの?
ito
伊東さん
アトピー性皮膚炎の人は、セラミドが重要なんだ。そもそもアトピー性皮膚炎はアレルギーの一種で、さまざまな刺激を感じることで皮膚に痒みが出る慢性的な皮膚疾患だよ。最近では、アトピー性皮膚炎の人はセラミドが不足していることがわかったんだ。セラミドが不足すると、皮膚がすぐに乾燥してしまって皮膚のバリア機能が低下するからセラミドを補って防ぐと良いね。

セラミドの摂取方法

tereru
ダイトッピー
セラミドの摂取方法を教えて!
ito
伊東さん
サプリでももちろん摂取することができるけど、セラミドが含まれている食品もたくさんあるよ。蒟蒻芋や米、小麦や乳製品や大豆などに多く含まれているんだ。

オリゴ糖とは

denwa
ダイトッピー
食品などに含まれることが増えて、目にする機会が増えた「オリゴ糖」とはいったいどのような特徴がある成分なの?
ito
伊東さん
オリゴ糖の定義は世界共通ではないけど、一般的に加水分解することが出来ない単糖であるブドウ糖や加糖などの糖が2~20個ほど繋がっているものを指すよ。ちなみに、オリゴとはギリシャ語で少しの意味を持つから少糖類と呼ばれることもあるし、オリゴ糖は約20種類存在しそのほとんどがラクオースやラクトース、マルトースやトレハロースといった二単糖といわれているよ。
gogogo
ダイトッピー
オリゴ糖には色々な種類があるんだね!その中で特に有名なものといえばどのようなものがあるの?
ito
伊東さん
例えばフラクトオリゴ糖なら低カロリー甘味料として用いられ、腸内環境を整える効果を持つ他に虫歯になりにくい甘味料としても有名だよ。他にもイソマルトオリゴ糖なら腸内環境を整える効果や免疫力の向上にも役立つよ。熱や酸に強いから防腐作用があったり、食品に旨味やコクを与える効果があって料理などにも活用される成分の一つだね。

オリゴ糖の効果

tereru
ダイトッピー
オリゴ糖は普段の生活でも非常に身近な存在なんだね!じゃあ、実際にこの成分を摂取することによって得られる効果や効能にはどのようなものがあるの?
ito
伊東さん
オリゴ糖の効果は様々だけど、その中でも有名なのが腸内環境を整える効果だね。オリゴ糖は腸内でビフィズス菌や乳酸菌などの善玉菌のエサとなり、それらの増殖を促進させることによって腸内環境を整える効果が知られているんだ。ヨーグルトや飲料に添加されることで、特定保健用食品としても認可されているんだよ。
tereru
ダイトッピー
なるほど、ヨーグルトと一緒に摂取することで、より善玉菌の働きを良くしてくれるんだね!
ito
伊東さん
他にも便秘を改善する効果や美肌効果など、女性にとっては非常に強い味方になる効能が期待できるね。オリゴ糖は、胃や小腸で消化や吸収されにくい栄養素だから、食物繊維と同じように腸内の不要物質を吸着して体外に排出する働きがあるんだ。そのため溜まった宿便を排出して便秘改善に効果を与えてくれるんだよ。便秘改善されれば腸内環境が良くなるので、毒素が溜まりにくくなり美肌効果も同時に得ることが出来るというわけなんだ。

オリゴ糖の摂取方法

tereru
ダイトッピー
オリゴ糖を普段の生活でうまく摂り入れる摂取方法はあるかな?
ito
伊東さん
オリゴ糖が含まれている食品には、にんにくやごぼう、はちみつや味噌、醤油や大豆といった食品が有名だよ。普段の食生活にうまく取り入れれば腸内環境改善や便秘改善、肌荒れを改善してくれるね。

テルペンとは

denwa
ダイトッピー
テルペンって何?!教えて、伊東さん!
ito
伊東さん
テルペンとは植物の精油成分に含まれている成分で、独特の香りと苦みを持っているものだよ。アロマテラピーや香水などに広く使われていて、私たちの身近な存在だね。例えば、テルペンはオレンジやレモンなどの食べ物にも含まれているんだよ。
gogogo
ダイトッピー
そうなんだ~!テルペンの構造、種類はどんなものがあるの?
ito
伊東さん
テルペンは元々精油の中から見つかった炭素10個の化合物なので、炭素10個を基準として構造が分けられているよ。テルペンは2つ以上のイソプレンから構成されているから、イソプレン単位の数に応じて、モノテルペン、セスキテルペン、ジテルペン、セスタテルペン、トリテルペンなどの種類があるんだ。でも、テルペンと言えば普通モノテルペンのことを言うかな。

テルペンの効果

tereru
ダイトッピー
テルペンにはどんな効果があるの?アロマテラピーに使われるってことはリラックス効果があるとか?
ito
伊東さん
そうだね、ダイトッピーのいう通り、リラックスさせる効能があるよ。オレンジやレモンの皮をむいた時にすっきりした気分になるよね。それはテルペンの一種のリモネンの香気成分が呼吸で体内に入り、脳内でα波が出るからリラックスできるんだ。テルペンを利用した香りがロマテラピー、香水などに使われているよ。その香りが神経系統に働きかけてストレス解消やリラックスさせる効能があるんだよ。
tereru
ダイトッピー
やっぱりそうなんだ!リラックスさせる以外に他の効果はある?
ito
伊東さん
高血圧を予防する効果があるとされているね。木の香りにはテルペンが含まれていて、杉の香りをかいで血圧や血流が下がったという情報もあるよ。それから、テルペン類に含まれるジンゲロールは炎症や痛みを鎮める強力な鎮痛作用を持っているんだ。他にも、ヒスタミンが出るのを抑えて、アレルギー症状を緩和する働きもあるよ。

テルペンの摂取方法

tereru
ダイトッピー
テルペンはすごいね!テルペンを効果的に摂取するにはどうしたらいいかな?
ito
伊東さん
テルペンの摂取方法は食べ物やサプリメントから簡単にできるよ。ゆず、オレンジ、ライムなどがテルペンを多く含んでいるから摂取してみてね。

スクワレンとは

denwa
ダイトッピー
スクワレンってどんな成分なの?サメから採れるって本当?
ito
伊東さん
うん、スクワレンとは不飽和脂肪酸の1種で、サメ類の肝臓から採ることができるよ。深海サメエキスとも呼ばれていて、1906年に発見された歴史ある成分だと言えるね。油脂化学を研究していた日本人が発見したものであり、それからは海外の研究者によって化学構造が明らかにされたり、効果が明らかにされたりしたんだ。当初は化粧品などの外用として利用されることが多かったけれど、機能性の高さから内服する製品が増えているよ。
gogogo
ダイトッピー
そうなんだ~!サメから採れるスクワレンは人間にどんな関係がある成分なの?
ito
伊東さん
スクワレンは酸素を供給するという素晴らしい働きを持っている成分なんだ。体内に取り込まれると体内の水から水素を取り込み、スクワランへと変化するのだけど、そのときには酸素を発生するよ。酸素は血液によって体内中を巡り、不足している細胞に酸素を供給してくれるんだ。もともと人間の体内でも生成されるけれど、25歳頃から減少していくから酸素不足になってしまう可能性が高く、スクワレンを摂取することが大切だと言えるよ。

スクワレンの効果

tereru
ダイトッピー
とても重要な働きをしてくれるんだね!スクワレンを摂取すると他にどんな良いことがあるの?
ito
伊東さん
スクワレンは酸素を全身にいきわたらせる作用があるから、新陳代謝を活発にしてくれるんだ。人間の身体は一定の周期で生まれ変わるために新陳代謝を行う必要があるけれど、これがスムーズに進むようになるよ。細胞が健康的なものに生まれ変われるから、ターンオーバー効果による美肌効果まで期待することができるね。美容に気を遣っている人にも欠かすことができない成分だと言えるよ。
tereru
ダイトッピー
新陳代謝を活発にしてくれるってことは、スクワレンはもしかして、病気を治す効能も持っていたり・・・?
ito
伊東さん
スクワレンを摂取すると、肝機能障害が改善されると言われているんだ。酸素の供給作用によって各臓器の機能が高まり、結果として肝臓の活動が活発化されると考えられているよ。肝機能を回復したい人や強化したい人にピッタリだと言えるね。免疫力を高める効果も期待できるから、病気になりやすい人や疲れやすい人も積極的にスクワレンを摂取することがおすすめだよ。他には血液を浄化することで血流を改善するという効能も得られるね。

スクワレンの摂取方法

tereru
ダイトッピー
やっぱりスクワレンはすごいね!スクワレンが含まれている食品にはどんなものがあるの?
ito
伊東さん
スクワレンは肝油から摂取することができるよ。タラやサメ、エイなどの肝臓に含まれる液体から抽出した脂肪分で、ドロップ製品などが販売されているんだ。サプリメントから摂取することもできるから、好みに応じて摂取方法を選ぶことができるよ。

HMB(ロイシン)とは

denwa
ダイトッピー
HMB(ロイシン)とはどのような成分なの?
ito
伊東さん
HMB(ロイシン)は筋肉の成長に必要不可欠なアミノ酸成分で、不足すると肝機能が低下してインスリンの分泌が不活発になるんだ。インスリンの分泌量が減ると血糖値コントロールがスムーズに行われなくなり、糖尿病発症のリスクが高まるんだよ。肉体改造やダイエットや体質改善やスポーツのパフォーマンス向上などが目的の筋トレのお供に欠かせない成分で、HMB(ロイシン)配合のスポーツサプリメントは様々なメーカーから市販されているね。
gogogo
ダイトッピー
HMB(ロイシン)が含まれている食品は?
ito
伊東さん
HMB(ロイシン)は、マグロやアジやサンマやカツオやサケやレバーやヨーグルトやチーズや納豆や豆腐などの食べ物に多く含まれているよ。動物性たんぱく質と植物性たんぱく質に含有されているから、肉や魚や乳製品や大豆製品を満遍なく食事メニューに取り入れようね。たんぱく質は筋肉の材料となる栄養素だから、ダイエット中でもしっかりと摂るべきなんだ。しっかりと摂って筋肉量を増やすことが出来れば、基礎代謝量のアップにつながるよ。

HMB(ロイシン)の効果

giragira
ダイトッピー
HMB(ロイシン)にはどのような効果効能があるかな?
ito
伊東さん
HMB(ロイシン)を摂取することで期待できる効果効能については、筋力アップや肝機能向上やストレス緩和や疲労回復や育毛などがあるね。その中でも最もポピュラーなものと言えば筋力アップだよ。筋肉分解を抑制したり筋肉合成を促進させたりする働きがあるから、筋トレ時に摂取すると筋トレ効果が倍増して効率の良い肉体改造やダイエットを実現させることが出来るんだ。普段から筋トレをしている人にとってはお馴染みの定番成分だね。
denwa
ダイトッピー
そうなんだ!HMB(ロイシン)はどんな人は摂取すべきなの?
ito
伊東さん
HMB(ロイシン)を摂取すべきなのは、効果的な筋トレで効率良く筋肉量を増やしたい人、頭皮環境を改善させて抜け毛や薄毛を予防したい人、疲れやすくてもうひと踏ん張りがきかず本来のパフォーマンスを発揮できない人、ストレスを溜め込みやすい人かな。様々な健康効果や美容効果が期待できる成分だから、心強い存在となってくれるはずだよ。食べ物で摂取するとなると大変だけど、サプリメントで摂取すれば手軽に無理なく摂取し続けることが出来るね。

HMB(ロイシン)の摂取方法

tereru
ダイトッピー
HMB(ロイシン)の摂取方法を教えて!
ito
伊東さん
HMB(ロイシン)は食べ物で摂取してもサプリメントで摂取してもOKだよ。筋肉分解抑制や筋肉合成促進や筋トレのパフォーマンス向上を目的としている場合は、運動時に摂取しようね。

塩素とは

denwa
ダイトッピー
塩素って消毒液に使われている成分だよね?プールの消毒やキッチン用品の消毒に使うイメージがあるけど、それだけではないの?
ito
伊東さん
塩素とは原子番号17番の元素でミネラルの一種として知られているものだよ。もちろん、プールの消毒やキッチンの漂白剤などにも使われているけれど、体内では胃液に多く含まれているんだ。塩素は様々な形で存在することができるけれど、体内でも塩素は塩化物イオンとして存在しているんだ。
gogogo
ダイトッピー
塩素は絶対に体内で必要なものなの?消毒液や漂白剤と同じ成分が身体の中にあるなんて、何だか恐ろしい感じがするよ。
ito
伊東さん
塩素は胃液の中で胃酸を構成する成分として働いたり、体液の浸透圧維持に重要な役割を果たしているんだ。つまり、塩素が身体から欠乏してしまうと、胃酸が十分につくられない、浸透圧を維持することができないという問題が起こってしまうから危険なんだ。人体を構成する大切な元素ということは知っていて損はないよ。

塩素の効果

tereru
ダイトッピー
わかったよ!具体的な効果はどんな感じなのかな?殺菌効果や消毒効果は有名だけれど、具体的な内容は分からないや。
ito
伊東さん
たしかに、殺菌と消毒の効果は塩素の効果として忘れてはいけないものだね。塩素は単体でも殺菌力を持っているんだけれど、実は水に溶解することで更に強いパワーを発揮することができるようになるんだ。水に溶けることによって次亜塩素酸と呼ばれる強い殺菌力を持った物質に変化し、より強力な力を期待できるよ。身近なところでは、水道水の殺菌などにも使われているね。
tereru
ダイトッピー
胃酸をつくってくれるということは、消化に関係した効果も期待できるってこと?
ito
伊東さん
その通り!塩素は消化を促進させる効果が期待できるよ。食べ物は食堂を通過して胃で消化されるけれど、ここではペプシンというたんぱく質分解酵素によって分解されるんだ。ペプシンの働きには胃酸が必要不可欠であり、その胃酸は塩素によってつくられているというわけだね。実はペプシン以外の消化酵素や膵液の働きにも関係して、非常に重要な役割を担っていると言えるよ。

塩素の摂取方法

tereru
ダイトッピー
塩素にはどんな摂取方法があるんだろう。具体的に、塩素が含まれている食品にはどのようなものがあるの?
ito
伊東さん
塩素は主に塩化ナトリウムの形で摂取するから、食塩を摂取していれば問題ないと言えるよ。食欲不振や消化不良で悩んでいる場合は、これらを改善するための効能を期待してサプリメントを摂取することもおすすめだね。

➡関連する商品はこちら

水道水の塩素を除去!国産 浄水器 きよまろプラス

しょうがとは

denwa
ダイトッピー
しょうがって美容と健康に良いと聞くけど、そもそもどんな食材なの?
ito
伊東さん
しょうがはもともとは熱帯アジア地域原産だけど、近年は各地で栽培されているよ。暖かい地域や室内で育てることができるんだ。ショウガ科でショウガ属の多年草だよ。
gogogo
ダイトッピー
そうなんだ!みんなが食べているしょうがは、どの部分なの?
ito
伊東さん
食材や香辛料として使われているのは、しょうがの根茎の部分だよ。独特な苦味があるのが特徴的で、刺身などの生魚に添えて食べるほかさまざまな料理に使われているね。
gogogo
ダイトッピー
しょうがに含まれる成分について詳しく教えて!
ito
伊東さん
しょうがを食べるとピリッとするのは、辛み成分のジンゲロールが含まれているからだよ。またしょうがは体を温める食材として知られているけど、その成分となるのがショウガオールなんだ。ショウガオールの作用により、血液循環が促進されて体が芯から温まるんだよ。体温が上がると免疫力も向上して一石二鳥だね。 そのほかにもしょうがには、食欲増進につながるシネオールという成分も配合されているよ。

しょうがの効果

tereru
ダイトッピー
なるほどね~!テレビで見たけど、しょうがの美容効果についても教えてほしいな!
ito
伊東さん
しょうがにはダイエット効果があることが分かっているよ。痩身を目指すのであれば、積極的にしょうがを取り入れると良いね。体を温めて代謝を良くして、脂肪が燃焼しやすくするんだ。 しょうがにはたんぱく質消化酵素も含まれるから、肉を食べるときにしょうがも一緒に摂取することで消化が良くなるよ。痩せたいけれどもどうしても肉が食べたいときには、生姜焼きのメニューがおすすめだね。
tereru
ダイトッピー
しょうがにはそんな効果もあったんだ!ちなみに、しょうがが健康にとって良い理由は?
ito
伊東さん
しょうがは体を温めてくれるって話はしたけど、冷え性は健康にとって多くの不調の原因となるから、普段からしょうがを食べて体が冷えないように対策しておくと良いんだ。 またしょうがは喉の腫れを抑えたり咳を鎮める効果もあるから、風邪を引いたときや扁桃腺が腫れているときにはしょうがを食べることで回復しやすくなるよ。しょうがの入った飲み物なら喉が痛くても摂取しやすいね。しょうがの飴も、喉の痛みの緩和につながるし、免疫力を高める作用もあるからぜひ摂取してね。

しょうがの摂取方法

tereru
ダイトッピー
摂取したいけど、体に良いしょうがはどんな食べ方があるの?しょうがが含まれている食品はある?
ito
伊東さん
毎日手軽に取り入れるのであれば、生姜湯がおすすめだよ。生姜湯は市販でも販売されていて、粉末をコップに入れてお湯を注ぐだけで出来上がるからね。さらにしょうがのみじん切りや蜂蜜を入れることで栄養価も高まるよ。寝る前に飲むと体も温まりリラックス効果もあるよ。あとは、肉をしょうが汁で甘辛く炒めるしょうが焼きや魚の煮つけにしょうがのみじん切りを入れても美味しいから試してみてね。

➡同成分が含まれている商品はこちら

伝統黒酢もろみと厳しい大地で生き抜く青森県産ホワイト六片方を使用!金時しょうがも含まれておりさらに元気に! 元気の黒酢にんにく

カフェインとは

denwa
ダイトッピー
カフェインとはどんな成分なの?
ito
伊東さん
カフェインは、コーヒー豆やカカオ豆・茶葉などの植物に多く含まれているよ。苦味を持った天然成分で、昔は薬としても重宝されていたんだ。近年では飲み物に含まれている味や効果・効能が高く評価されていて、数多くの食品や飲料に添加されているんだよ。
gogogo
ダイトッピー
そうなんだ~。名前の由来や歴史が知りたい!教えて!
ito
伊東さん
カフェインはコーヒー類に多く含まれていることからその名前がついたと言われていて、コーヒーに最も多く含まれるアルカロイドだよ。かつてカフェインは、抗炎症薬として喘息発作の予防にも使われていたんだけど、カフェインよりも効果の強いテオフィリンが発売されてからは、あまり使用されなくなったんだ。ところが、20世紀の終わり頃から、カフェインには優れた抗炎症効果があって、体の中でじわじわ進む炎症反応を抑制して病気の予防に役立てることがわかったんだ。多くの病気で炎症が原因の細胞障害などの重篤な症状が現れると言われていて、カフェインの摂取によってそれらの病気の予防や進行の抑制に役立つことが明らかになったんだ。

カフェインの効果

tereru
ダイトッピー
カフェインってそんなにすごいものだったんだ!具体的にカフェインにはどんな効果があるの?
ito
伊東さん
まずカフェインには、むくみを予防したり改善する効果があるよ。腎血管が拡張することによって、また尿細管での水分の再吸収を抑制することで尿量が増え、排尿が促されるんだ。体内の余分な水分が排出されて、むくみ予防に効果が顕著にあらわれるんだ。
tereru
ダイトッピー
それはすごいね!ところで、脂肪燃焼の効果があるって本当?もっと他にも効果があったりする?
ito
伊東さん
そうだね、19世紀末にはカフェインが体内の熱産生を促すことが発見されて、マウスの実験によって褐色細胞から熱の放出が増えることが報告されているんだ。カフェインはエネルギーを熱として放出する効能があって、体内への脂肪の蓄積を減少させると記載されているよ。他にも、カフェインは、末梢の血管を拡張して体を温める働きが強いんだ。特にカフェインを多く含有するコーヒーを飲むことで、直接摂取する以外にも香気成分などが様々な相乗効果を発揮し、冷え症の解消に役立つと言われているよ。あとは、ダイトッピーも知っているかもしれないけど、脳には、睡眠を促進する神経伝達物質の受容体がたくさんあるけど、カフェインを摂取することでこの受容体と最大50%結びつき、睡眠はその結果抑制されて、脳が活性化し覚醒すると言われているね。

カフェインの摂取方法

tereru
ダイトッピー
ぜひ摂取したいな~!カフェインの摂取方法にはどのようなものがあるの?
ito
伊東さん
カフェインが含まれている食品としてまず挙げられるのが、何といってもコーヒーだね。日常的に摂取する人が多いし、気軽にリラックス効果も期待できるよ。その他、紅茶やチョコ・玉露・ココアなどにも含まれているから気軽に摂取できるね。

プロリンとは

denwa
ダイトッピー
伊東さん、テレビで見たんだけど、プロリンやグルタミン酸ってどんなものなの?
ito
伊東さん
プロリンとグルタミン酸は人の身体を構成している20種類のアミノ酸の中の一つだよ。 中でもプロリンは、旨味成分として耳にするグルタミン酸が体内で自然に変化して作られたものなんだ。
giragira
ダイトッピー
そうなんだ~。プロリンにはどんな特徴があるの?
ito
伊東さん
プロリンはコラーゲンを構成するのに重要な成分で、主に皮膚の老化防止や関節痛の改善、身体のエネルギーなどにも必要とされているよ。皮膚などの組織を構成する時に必要なコラーゲンの主要成分なんだけど、人だけではなく、色々な生き物に必要な栄養素のたんぱく質を構成するアミノ酸で、非必須アミノ酸の一つでもあるんだ。非必須アミノ酸は、体内で自動的に合成できるアミノ酸で、グルタミン酸を含め11種類あるよ。 特にプロリンは皮膚に必要な成分で、美肌になりたい人や、美肌を保ちたい人にとってはとても大事な成分になっているね。

プロリンの効果

tereru
ダイトッピー
もっとプロリンの効果・効能を教えて!
ito
伊東さん
一番は先ほど言ったように、コラーゲンを構成するのに必要な成分だから、美肌効果など皮膚の老化を防ぐ効能があるよ。コラーゲンは関節の軟骨成分の約半分を占めているから、関節痛に悩んでいる方にも効果があって、摂取することで改善されていくと言われているよ。
tereru
ダイトッピー
ありがたい成分だね!皮膚や関節痛の他にはないの?
ito
伊東さん
他には脂肪の燃焼効果もあるとされているよ。 胃やすい臓の消化酵素と呼ばれる「リパーゼ」を、活性化させる効能があるんだ。直接的ではないけど、リパーゼが活性化することで、脂肪の燃焼を促し減少させる効果があるとされているんだ。

プロリンの摂取方法

tereru
ダイトッピー
プロリンの効果的な摂取方法はある?
ito
伊東さん
プロリンを多く含む食品は豚肉や小麦だよ。特に豚の皮には多くのコラーゲンが含まれているんだ。他にも牛乳やチーズ・ヨーグルトなどの乳製品、豆腐や豆乳・きな粉などの大豆を使った食品にも多く含まれているよ。普段の食事から気をつけて、プロリンが多く含まれている食材を摂取するのが一番だね。 鶏肉の皮などにも多くのコラーゲンが含まれているから、豚肉と共に日々の食事から取り入れよう。ビタミンCを含む食材と一緒に摂取すると、より美白効果があるとされているよ。