トリプトファンとは

トリプトファンとは必須アミノ酸の一種で、元々体内に存在しているわけではありません。食事などで食べ物や飲み物から摂取する必要があります。体の中に取り入れられたトリプトファンは、肝臓や腎臓で分解されてエネルギーになります。脳に運ばれると、セロトニンという脳内物質を生み出すために使われています。セロトニンが生成されるには、トリプトファン以外にもビタミンB6 ・ナイアシン・マグネシウムといった栄養素が必要です。

トリプトファンの効果・効能

トリプトファンには、心身をリラックスして不眠を解消する効果や集中力・記憶力を高める効果があります。また、鎮痛作用もあるので、痛みを感じにくくする効果も期待できます。それからアンチエイジング効果やPMSを改善する効果もあるとされています。そのためこんな方にオススメです。不眠に悩んでいる人や老化が気になる人、生理痛がひどくて辛いといった人が挙げられます。イライラしている気持ちを穏やかにする効果もありますが、過剰に摂取しすぎないようにするのが注意点です。

トリプトファンの必要量と多く含まれる食品

トリプトファンの必要量は体重によって異なります。1㎏あたり2㎎が目安となるので、成人女性1日の推奨量(体重50㎏)は100㎎です。成人男性1日の推奨量(体重70㎏)は、140㎎となります。トリプトファンは牛乳やヨーグルト、チーズなどの乳製品に多く含まれています。それから納豆などの大豆製品やアーモンドなどのナッツ類にも豊富にあります。魚ではマグロやカツオなどに多く含まれており、肉類ではレバーに多く含まれています。

トリプトファンの効果的な取り方

トリプトファンを食事でとる場合には、マグロやカツオ、レバー等をメイン食材にするのがおすすめです。牛乳を飲んだり、ナッツ類を摂り入れるのもトリプトファンを摂取するのに役立ちます。ナッツ類には脂肪分が多いので、あまり食べ過ぎるとカロリーが多くなってしまいます。ただし、十分な量を摂取するのに食事だけでは難しいので、サプリ・健康食品の方が効率的に摂取することができます。足りない分を補うのにもサプリや健康食品がおすすめです。

トリプトファンが不足するとどうなる?

トリプトファンが不足すると、脳内のセロトニンが生成されにくくなってしまいます。セロトニンは幸せホルモンと呼ばれる物質で、不足するとイライラしたり集中力が持続できなかったりします。セロトニンは体内時計を正常に機能させるのにも使われている物質なので、トリプトファンが不足すると体内時計が乱れやすくなります。夜になかなか寝付けなかったり、何度も夜中に目が覚めてしまうといった不眠の症状に悩まされることもあります。

このエントリーをはてなブックマークに追加